もばぷろ13 |
もばぷろ16:通称「でかい神」 |
1時間ほど体験しました。
その中で純粋にお絵かきしたり、
プロダクトとして4Kとか視差とかどんな感じなのかを見たりしました。
性能とか気にせず、お絵かき道具として扱った時。
感想としては、かなり自然にお絵かきできる、という印象を受けました。
今回はWACOM側の設定そのまま、
性能とか気にせず、お絵かき道具として扱った時。
感想としては、かなり自然にお絵かきできる、という印象を受けました。
今回はWACOM側の設定そのまま、
つまり、画面の拡大率を150%の状態で16を、拡大率125%の状態で13を触ってきました。
ソフトはAdobeの写真屋さん。裏にはクリスタが。
ソフトはAdobeの写真屋さん。裏にはクリスタが。
うん、前と変わらずSAI入れてこないのな(SAI信者)
まあそこは我慢して、写真屋でぺたぺたとイメージラフを描いていました。
まあそこは我慢して、写真屋でぺたぺたとイメージラフを描いていました。
そして生まれてしまったのがしたの感じ
完全に趣味の領域で描けるかなーっていう感じですけどそれはおいときます。
色味に関してですが、
チェックしてません、分かりません。
まあーでも公式で
MSP16:AdobeRGB94%(実は13よりちょっと下)
MSP13:AdobeRGB96%
って言ってるので信じよう。
視差に関してですが、
13HDと比べると、目視でガラス厚さが1/2程度減ってました。これ定量。
そして、定性的な視差ですが、殆どありません。逆に、ほんのちょっとあります。
感覚的に言うとそんな感じです。
そんで、そのほんのちょっぴりある視差ですが、普通にお絵かきしにきた感じですと、
結構自然な感じです。正直、いつもの角度でお絵かきしている分に、ほんのちょっとしか
視差は感じられませんでした。すこしお絵かきに集中すれば全く気にならなくなりました。
ただ、真横からガラスの厚みを見るという意外な使い方をすると視差は気になりますね。うん。みんなもそんな使い方しないようにね。
筆圧に関してですが、
チェックしてません、分かりません。
ただ、筆圧チェッカーなるものがありました。私はごく普通にイメージラフの感覚でお絵かきし、
平均2400最高3200程度の値がでました。
他の人の平均は3500~4500で、最高は5000とか6000とか出てました。うわっ…私の筆圧 、低すぎ…??
この量の観点から申し上げますと、これを4分の1にすると、今までどおりの値となります。
私は600~800ですね。では、この間わずか200。正直、普通にやってちゃ気づかないと思いますが、
塗りに関してアナログ感を出す、本当に微妙な感じを出すには、この数値帯でアナログ感をだす演算を行う、
そういう感覚で足りるかというと、正直足りないですね。
思うにワコムちゃんは、技術的な視点から見ると微妙なこの数値帯を2倍の2倍に広げようとしたのではないかと、今妄想しました。
筆圧レベルの補正に関しても非線形に補正した時の数値のジャンプが低くなるようにしたかった?
それはおいといて、筆圧4倍になりましたが、正直体感できません。私的には1024で十分。
筆圧による画面のゆがみに関してですが、
圧倒的にゆがんできました。私が力入れて描いている時、液晶モニターのあの波紋がでてくるでてきます。
13HDのときじゃ相当力入れない限り出てこないのに、MSP16ちゃんは少し力入れて線引いただけで波紋がでてくる。
やはりガラスを薄くした弊害が!みたいな事を感じました。意外と視差問題は解決は難しいですね。
でかい面積にガラス張れば、中央付近は圧力に弱いので、ガラスを厚くしなくちゃいけないんですね。
スマホやタブレットみたいに面積が小さければ薄くしても圧力に対する耐性はある程度残るので、薄くできる。
そもそもおさわり禁止ならめいいっぱい薄くしてもいいわけですね。どうでもいいですね。
タッチ機能に関してですが、
手袋してください。今はもう各社で安くお絵かき用の手袋売ってるのでそれつけてください。
どうしても手袋買いたく無いならタッチ機能はoffにしてください。結構誤爆します。
私はいつも使っている手袋を持って行きましたのでキーボードが無いという超絶ヤバイ環境下でも
タッチ機能を駆使して拡大縮小、移動に回転やってしのぎを削っておりました。
結構便利です。ていうかワコムちゃん、エクスプレスキーリモート、どうしたんだい?何で無いんだい?
感想書いてから1.5h経過したので、
長くなるので今日はここまで。
おまけ
キーホルダー見てからめっちゃ思ってたんだけど、
本当にめっちゃ神姫サイズですよこれ!
その1:不死性ちゃん |
その2:下から角生えるちゃん |
色味に関してですが、
チェックしてません、分かりません。
まあーでも公式で
MSP16:AdobeRGB94%(実は13よりちょっと下)
MSP13:AdobeRGB96%
って言ってるので信じよう。
視差に関してですが、
13HDと比べると、目視でガラス厚さが1/2程度減ってました。これ定量。
そして、定性的な視差ですが、殆どありません。逆に、ほんのちょっとあります。
感覚的に言うとそんな感じです。
そんで、そのほんのちょっぴりある視差ですが、普通にお絵かきしにきた感じですと、
結構自然な感じです。正直、いつもの角度でお絵かきしている分に、ほんのちょっとしか
視差は感じられませんでした。すこしお絵かきに集中すれば全く気にならなくなりました。
ただ、真横からガラスの厚みを見るという意外な使い方をすると視差は気になりますね。うん。
筆圧に関してですが、
チェックしてません、分かりません。
ただ、筆圧チェッカーなるものがありました。私はごく普通にイメージラフの感覚でお絵かきし、
平均2400最高3200程度の値がでました。
他の人の平均は3500~4500で、最高は5000とか6000とか出てました。
この量の観点から申し上げますと、これを4分の1にすると、今までどおりの値となります。
私は600~800ですね。では、この間わずか200。正直、普通にやってちゃ気づかないと思いますが、
塗りに関してアナログ感を出す、本当に微妙な感じを出すには、この数値帯でアナログ感をだす演算を行う、
そういう感覚で足りるかというと、正直足りないですね。
思うにワコムちゃんは、技術的な視点から見ると微妙なこの数値帯を2倍の2倍に広げようとしたのではないかと、今妄想しました。
筆圧レベルの補正に関しても非線形に補正した時の数値のジャンプが低くなるようにしたかった?
それはおいといて、筆圧4倍になりましたが、正直体感できません。私的には1024で十分。
筆圧による画面のゆがみに関してですが、
圧倒的にゆがんできました。私が力入れて描いている時、液晶モニターのあの波紋がでてくるでてきます。
13HDのときじゃ相当力入れない限り出てこないのに、MSP16ちゃんは少し力入れて線引いただけで波紋がでてくる。
やはりガラスを薄くした弊害が!みたいな事を感じました。意外と視差問題は解決は難しいですね。
でかい面積にガラス張れば、中央付近は圧力に弱いので、ガラスを厚くしなくちゃいけないんですね。
スマホやタブレットみたいに面積が小さければ薄くしても圧力に対する耐性はある程度残るので、薄くできる。
そもそもおさわり禁止ならめいいっぱい薄くしてもいいわけですね。どうでもいいですね。
タッチ機能に関してですが、
手袋してください。今はもう各社で安くお絵かき用の手袋売ってるのでそれつけてください。
どうしても手袋買いたく無いならタッチ機能はoffにしてください。結構誤爆します。
私はいつも使っている手袋を持って行きましたのでキーボードが無いという超絶ヤバイ環境下でも
タッチ機能を駆使して拡大縮小、移動に回転やってしのぎを削っておりました。
結構便利です。
感想書いてから1.5h経過したので、
長くなるので今日はここまで。
おまけ
キーホルダー見てからめっちゃ思ってたんだけど、
本当にめっちゃ神姫サイズですよこれ!
キーホルダーは神姫にベストサイズ |