2015年12月9日水曜日

暖房器具化の為のOC:ケースファンの章

良好なOCを行うには良質なCPUクーラーは欠かせない そして良質なケースファンも欠かせない
写真の上や右で白く光っているのは導入したケースファンです。
写真の真ん中は導入したCPUクーラーです。



前置き

なんと5月から更新を止めてた本ブログですが、
新鮮な雑ネタが取れたので更新いたしますですにょ。





OCという朽ちネタ(というタイトルのはじめに)

いまどきOCをネタにするブログを書くという高等知能生命体が存在する事が既にアレなんですが、それは置いといて。
寒くなり申した。今年も冬ですね。エンペックスちゃんの温湿計を見ても温度が13℃、湿度が58%だったりします。恐ろしいですね。

私の部屋には残念ながらまともな暖房器具が存在せず、せいぜいメインデスクトップ、サーフィスちゃんプロ、MacBookAir11(2011)などのPCちゃんたち。
部屋に する光のLED電球くらいしか温まるものがありません。あとPS4
(難しそうな漢字ですね。私も読めませんこんなの。読み方は「もたらし」、「そうめつ」だそうです)

とはいえ、現状部屋の中に暖房器具を置く空間が有りません。しかし今年の寒さを布団と寝巻きと着る毛布だけで防ぐのも微妙です。なので折角だから、この中で一番暖房器具に成り得そうなメインPCちゃん暖房器具にするべく、OCしました。
断じて性能のためではない。





ケースファンのネタ

皆大好き材料集めのお時間です。さっそくメインPCの状態を考えて見ましょう。
まずケースファンですが、こちらはPCケース購入時にそのまま付いてきた、いわゆる「初期装備品」です。その性能はなんと最大回転速度で500rpm。要は超絶静音重視のケースファンでした。なるほど、高校の同級生がファンうるせえとか言ってたけどウチのケースファンがクソ静音ファンだったのか。

そう思いつつ気づいた事が1点。
ケースファン回転してなくね。
そうです、知っている人にはあるあるネタなんですが、PCの負荷設定上でごく自然に電圧が足りず、回転速度が0rpmをイっておりました死ね
こちらはBIOSのシステムファンの設定で「普通」から「性能重視」に替えるだけで直りますね。頑張ってBIOSで設定を探してました。

余談ですがケースファンに付いて調べた結果、OCを行う場合、マザーボードに負荷を掛けないよう、(CPUファンも含めた)ファンは全て全速力で回す事がオススメされておりました。何でかと言うと低電圧でファンを作動している際、ファンが回転しない、またはファンが電圧分の回転速度以下の回転速度を出す場合があります。この時、ファンに流れる電流が妨げられる為、ファンに流れるはずの電流が他の部品に向かってしまい、動作が不安定になるとのことです。(仮説らしいですが)
言われてみればそうでして、ファンが回転してないという事は、ファンは絶縁体のようなものです。回転する事によって初めて電流を流します。それでも流れる電流はon-offかつモーター特有の逆流ノイズで理想的には不安定ですが、現実的にみれば絶縁状態よりは大きくマシな不安定です。
モーターの原理と同じです。つまり回転しなければファンはものすごい抵抗値を持ち、本来ファンに流れるはずの電流が分流によって他の部品に流れる事になります。
逆に、フル回転、もしくは手動でフル回転以上の回転をさせた場合、ファンの抵抗値が小さくなり、ファンに電流がよく流れる様になりますね。(テキトー言ってます。脳内ソースです)


長くなってしまった。本当に申し訳ない。


とゆー訳でどういうケースファンが欲しいか、という事ですが、ぶっちゃけ静音+高速なやつが欲しいですよね。OCするから高速で回すのは前提ですし、OCするなら常に全速力で回転させないといけないので音のほうにも注意ですね。
そして何より暖房器具化という観点から暖かい空気はばんばん出して欲しいです。要はエアフローは重要です、超絶重要に違いありませんにょ。

ジャングルで探すのですが結構よさげなのがありました。こんな簡単に見つかるとは。これで決まりですね。買ったケースファンが気になる方は下にスクロール。

材料集めその一:ケースファン

とゆー訳で最後は買ってきたケースファンのURLをはります。
ウチのマシンでの回転速度は以下のグラフの一番下のグラフ見ればいいですにょ。
ちなみにSysFan1~3がそうですにょ。全速力ですにょ。

1辺14cmのケースファン(SysFan1,3に使用)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00OYZLP5Q

1辺12cmのケースファン(SysFan2に使用)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DNKSPIS


小さいファン(12cm)は回転速度で風量を確保している感じですにょ。
大きいファン(14cm)は大きい羽で風量を確保しているので全速力でもそこまでrpmが高くないですにょ。

画像1:OCの測定グラフっぽい何か
気になる使用感はそこまで音はうるさくない感じですにょ。ちなみに私はかなりファンとかの雑音は気にしない人間でして、あまり参考になるとは思えませんにょ。
どれくらい鈍感かというと、平均的なサーキュレーターを強で回して体に風を当てたまま寝れるくらい鈍感。すごい鈍感でしょ

風量はそこそこある感じですにょ。ケースファンの風量自体よく分からないのでテキトーいいますにょ。でも手をそばにKAZASUをすれば暖かい空気がけっこうでてる……みたいな感じですにょ。

最後に枯れたネタを
※個人の感想です。また商品には個体差があります。



0 件のコメント:

コメントを投稿